好きな曲つらつらつら。(ハロプロ編)

自分の耳の良し悪しなんかは全くわからないけれど、その時その時であっこの曲!ってフックに引っかかるか引っかからないかはかなりはっきりしているタイプです。
部屋の中でなんとなくitunesをシャッフル再生とか、これ今じゃないと思ったら即飛ばすし、これ全然引っかからないと思ったらスキップ設定するし、ラジオで流れるわずか1分足らずにカットされた曲でもなんか違うと思ったらすぐザッピングしてしまう。

好きなアーティストでも、間口は多少広くなれどどうしても引っかかってこない曲は全然聞かないです。数ヵ月後たまたまテレビとかで見聞きしてはまるパターンもあるけど(笑)そういう時はなんでこの魅力に気づかんかったんやーとジタバタします。

今回は数ある音楽の中からハロプロ楽曲に絞って、ひたすら好きな曲について書いていこうと思います。つんくさん好き。世界と日常が急にギュン!って繋がってくる感じが好きです。トンチキと言われがちだけど。語感とリズムとむきだしの気持ちを大事にしているなあって思います。声に出してみたくなるよね。近年の楽曲はメッセージ性の強いものも多い。「人のせいにしない」とか「故郷を思う気持ち」とか。耳に痛いなあと思いつつ、年を経るごとにつんくさんのなかでそれだけ重要な想いになってきたのかなと想像してしまいます。お子さんとか病気のこととか、いろんなことに向き合って、そこから生まれる言葉なんだと思うと、素直に受け止められる。
メロディーやアレンジも、さすがリズムリズム16ビート!と口を酸っぱくして言うハロプロだけあって心地いい刻みかたです。私の好みに合ってます。

□愛の軍団(モーニング娘。)
初めて聴いたときは、とにかくイントロが好みで。印象的な最初のメロディーラインからの、一気に畳み掛けて音の雰囲気が変わるのが好きです。よくあの音色を選んでくださった!森の中といった感じのmv、赤黒のデザイン違いのセーラーを着たメンバーとマッチしていて好きです。曲の構成が好きで鬼リピしていたんですが「どこがサビかわからない」というようなネットの書き込みを見て、なるほど!この曲に感じていた気持ちそれ!と目からうろこだったことを覚えています。
声の加工やりすぎはあんまり好きじゃないけれど「ほんと?ほんと?」は、ほんと?って実際は言えない心の声みたいなニュアンスを感じて好きです。

□負ける気しない 今夜の勝負(モーニング娘。)
ジャズやヒップホップといったダンスをしていたこともあって、聞きながら音ハメを考えやすい曲はすごく好きなのですが、特にこの曲のイントロはそういう意味でアガります。どこにアクセント置こうとか妄想してしまう。曲全編にわたって「WOW OH OH」というコーラスで彩られていて、それがすんごく好きなんです!!!!「人のせいにできなーーーい」のところなんかは、無くてもまあ成立はしただろうけど、このコーラスによって、ノリもよくなってメッセージ性も強まっていいことずくめ。
【違う星に逃げたくなる事もあるさ だけど無理なんだなぁ】逃げるなとも逃げちゃえとも言わない。無理なんだと。刺さります。この曲の主人公はどんな気持ちなんだろう。逃げるなんて無理だしそもそもありえない、だって負ける気しないもの。という強気な女の子という可能性もありますが、どうしても、違う星に逃げたくて逃げたくてでも無理で、震える足で、負ける気なんかしないって強がっている女の子が浮かびます。

□すっちゃかめっちゃか~(Berryz工房)
リズム刻み大好き芸人としては、細かく刻んで詰め込んだ歌詞が大好物です。どうにかこうにか I can do、とかうまくすり抜ける彼はさすがで~とか。それに加えて、のたまひけるけるけるける、ときた!!!!!気持ちいい!!!!!声に出して言いたいつんく節。かっちょくすぎる~、も、かっちょくすぎなんて言葉はないんだけどこの曲聞いたあとだといやここにはかっちょくしかないなと謎の説得力すらはらみはじめる。「かっこよすぎる~」だと絶対ここまで盛り上がらない筈。かっちょく、kとcとkで刻むかんじ!!
恋はこんなに楽しいんだぞ~なハッピーソングは数あれど、君はこんなに愛されてんぞ~でさらっと相手の存在肯定してて幸せが二倍どころか二乗にも三乗にもなって、本当涙が出そうになります。

□Rockエロティック(Berryz工房)
かの有名な宝塚状態なmvももちろん好きなんですけど曲も大好き。まずRockエロティックてなんやと最初タイトル聞いたときは思ったんですけど、薔薇が似合ってキスが似合って赤色よりもっとすごいのがロックでエロティックなんだと言われたら「……確かに!!!」と首肯してしまいますね。
この曲は歌割の妙を感じられて好きです好きです好きです。ベリは確かにりしゃみや+くまいちょーももの4TOPに歌割集まりがちですが、七人七様の歌声でかつお互いの良さをひきたてあうよな~と感心します。(ベリヲタです)この曲は最後の最後にセンターに現れるももがハイトーンで美味しいところぶっちぎっていくすがすがしさが好きで好きでそれを聴くために最後まで聴いちゃう時もあります、が、一番好きなのはBメロです!
「寂しいよ」とか【熊井】わざわざ言わないで【清水】どうどうとしていればいい【嗣永】地球には【徳永】幾千もの【須藤】嘘がある【夏焼】見破れないことも計算済みよ【菅谷】
誰が配置したかわからんけれど超絶GJGJGJです。個人的にはしみさきちゃんのパートを推す。さきちゃんて超絶重たい女も、彼氏を「重いんだけど」ってバッサリ斬る女も似合う……不思議……。

恋の呪縛Berryz工房)
ハロプロ苦手っていう人のなかでたまに聞くのがいわゆるつんく歌唱がムリだって話。リズムや子音を立てまくる歌い方、わたしはノレるので好きです。特に初期ベリキューはかなり忠実につんく歌唱しているイメージ。恋の呪縛もまだまだその色が強いけど、声はコドモコドモしてます。それが大人ぶってるというか、コドモなのに恋愛に関してはしっかりオンナなんですという主張にも聴こえてくる。歌詞も、小中学生が歌ってるマセてる~ってなっていたのかもしれないけれど、平成生まれのわたしの周囲では小学校から現在に至るまでこんな話ばっかりだなあと思う。子供がませてるっていうより三つ子の魂百までってやつで、人間なかなか成長しないもんだななんて思ってしまうー。
話がずれた。この曲はとにかくサビのメロが好き。イントロにも使われている。カラオケとかで歌うと意外と歌いこなせない感じ。こういう高低差のあるメロとても好き。

□彼女になりたいっ!(ハロプロ研修生)
今をときめくJ=Jやこぶし、つばきの面々が研修生だった頃のアルバム。つんくノリノリやんと思った一枚。特にこの曲はBPMの早さと若さと勢いでミラクルな世界観を突っ切ったなー!と。「アタリキ」と「いちごのベッド」と「助手席ゲットだぞい!」が同居する世界。不思議かよ。これ既存ユニットシングルならおう……強い……ってなるかもしれないけど、明日はデビューか研修終了かの研修生が歌うから、キラキラしているのに切ないというか、儚さすら感じるなあと。同じ、つんくさんプロデュースのユニットなのに、こうしてどこのグループが歌うかによっていろんな色が出るからハロプロっておもしろい。

ひとまずここまで。